Q & A
-
賃金・工賃について知りたい
-
回答
雇用契約を結ばず生産活動(仕事)に対しての成果報酬として「工賃」が支払われます。
工賃は事業所や作業内容などによって一人ひとり異なります。
一般就労ではないため、「給料」とは異なります。
-
仕事内容について知りたい
-
回答
軽作業系 :パッケージの組み立て・袋詰め、ミシンを使用した縫製など
清掃系 :駐車場の草抜きなど
栽培・飼育系:屋上緑化植物や野菜の栽培/収穫など
(仕事とは別に趣味やレクリエーション活動などもあります)
-
利用までの流れ・料金について知りたい
-
回答
〇就労継続支援B型 リーフあかし
1.市区町村へ利用申請書を提出していただきます。
2.サービス等利用計画案を作成して提出します。
(セルフプランまたは計画相談に作成を依頼)
3.受給者証の発行。
4.就労継続支援B型リーフあかしと手続きをして利用開始していただきます。
(明石市は相談支援が必ず、神戸市はセルフ可)
〇生活介護 リーフあかし
8月に閉所しました。現在受付はしていません。申し訳ありません。
-
どのような施設なのか知りたい
-
回答
以下の設備を備えています。
1.訓練・作業室(サービス提供に支障ない広さ)
2.訓練・作業に必要な器具備品
3.洗面設備
4.トイレ
5.相談室(間仕切りなど、プライバシーに配慮した作り)
6.多目的室その他の運営上必要な設備
-
自分でも利用できるのか知りたい
-
回答
〇就労継続支援B型 リーフあかし
おもに障がいのある方で、就労を目指す、または就労を継続するためのサポートが必要な方を対象としています。〇生活介護 リーフあかし
閉所しましたので、現在受付はしていません。
-
見学について知りたい
-
回答
リーフあかしでは、利用を検討している方に向けて事業所内や作業中の様子を紹介したり、実際に作業を体験できる「見学」「体験」を実施していただけます。 見学は、ご家族や支援員に同行してもらうこともできます。
-
実際に見学したい
-
回答
見学を希望される場合、電話もしくはインターネット(メール)で見学申し込みを行ってください。
申し込みの際には、次のような質問をさせていただきます。
・名前
・住んでいる市町村
・見学希望日時
・連絡先
・障害の種別
・同伴者の有無
見学日時はリーフあかしの都合もあるので、候補日を複数考えておいてください。
-
交通費や食事の補助などについて知りたい
-
回答
食事について、管理栄養士が献立を立て、調理員が用意(調理)をします。食事提供加算をとっています。
事業所内での食事の心配をすることがないので、安心して作業に取り組むことができます。
送迎については、基本自力での通所をお願いしています。難しい場合はご相談してください。
明石市在住の方は通園費補助制度があり、申請することができます。
(通所に要する交通費は月額定期代と通常運賃を比べて低い額が後払いで助成されます)
-
スタッフの情報を詳しく知りたい
-
回答
ビジネス経験豊かなスタッフが在籍しています。