2025-07-29
お昼の休憩時間に「ひらがなマージャン」で遊びました。ひらがなの言葉を3文字/2文字づつ合わせていくゲーム、意外と難しいです。
2025-07-28
明石市の望海浜で、創作活動に使用する貝殻・シーグラス・流木集め。今日は天気も良く明石海峡大橋もくっきり。 みんな楽しく集めてくれました。 でも暑い~
2025-07-25
不要になった木材をいただいたので、その木材を使い、ロボット作りをしました。好きな大きさの木材を選び、目、腕、足などのパーツをボンドで付けました。
2025-07-25
兵庫県加古川総合庁舎1階南フロアにおいて、東播磨障害者施設ネットワーク連絡会「きずな」の主催で、「きずなふれあいマーケット」が開催。東播磨地域の15ヵ所の事業所から、心を込めて 作ったお菓子や雑貨などたくさんのオリジナル […]
2025-07-24
コードクリップを作りました。 コード類の整理に使えるかな。 また先日はブドウ石鹸や肉球石鹸なども作りました。
2025-07-23
工業用ミシンを使って、布トレーの縫製作業。みんな縫製技術も上達してきました。
2025-07-08
1Fたい焼きの部屋から火災が発生したという前提で、避難訓練を行いました。まず火災場所を確認して、対象の支援員に連絡(通報訓練)安全な避難経路と場所を確認して、支援員の誘導で、口や鼻をハンカチで抑えながら避難(避難訓練)消 […]
2025-07-03
創作活動として、「プニプニキーホルダ-」を制作。好みのアニメ画像や写真を貼り付け、みんな上手にできました。