2025-04-01
4月から委託作業として、布トレイの作製作業が始まりました。まず丈夫な布を支援員が切断、加工位置をマーキングして、マジックテープなど貼ります。それからマジックテープをミシンで縫います。そして2つ折りして両サイドをミシンで縫 […]
2025-03-12
JR明石駅前花壇の植替え作業を行いました。 まず土壌入替作業、花の配置を決めるデザイン作業、 そして花をポットから出して土に植える作業。最後に水をやって完成。 花の植替え知識と植替え技術を習得しています。 植替えた花は、 […]
2025-02-26
創作活動として3日間、新聞紙でエコバッグを作りました。 2月26日から毎週水曜日の午後指導員がフォローして行いました。 紙の折り方、ハサミ・のりの効果的な使い方を学び物作りの楽しさを身に着けていっています。
2025-02-18
火災避難訓練を行いました。火災の合図とともに作業場所から駐車所に避難し、全員避難できたことを確認。その後、支援員から消火器の使用説明があり、水消火器で消火の練習をしました。消火器の使い方、災害時の避難方法を学びました。
2025-01-06
1年の抱負や計画、おめでたい言葉をしたため、目標成就や新年をお祝い。でも、書初めの意味を理解したうえで、慣習にとらわれず、自由に書いていました。
2025-01-06
兵庫県明石市の林神社に初詣。あいにくの雨。でも今年1年の健康、安全、スキルアップなど、お願いしました。
2024-12-04
ARTSHIP 明石 2024「ARTSHIP 明石 2024~夢・希望・描こう未来~」が明石市立文化博物館で2024年12月4日(水) ~ 12月10日(火)の期間に開催。リーフあかしからも さをり織りなど始めて出展し […]
2024-10-23
加古川市のニッケパークタウンで商品販売。 みんなで制作した、さをり織りやジャム・クッキーを展示、たくさん買っていただきました。