2025-06-13
粘土細工をしました。和気藹々とした雰囲気で、果物やお寿司や目玉焼きトーストなどを作っておられました。将来的に、マグネットやキーホルダーなどの商品化に繋がるように、練習を重ねていきます。
2025-06-12
誕生日のお祝いにタコ焼き、みんなでつくっておいしくいただきました。
2025-06-09
就労継続支援Bと生活介護の利用者さんで、ちまき作りをしました。午後の作業終了後に、みんなでおいしくいただきました。
2025-06-05
ティータイムにかき氷。 みんなかき氷機でかき氷を作り、イチゴ・みぞれ・ブルーハワイ・カルピス・イチゴミルクなどかけて、いただきました。
2025-06-05
創作活動として、「プニプニマグネット」を制作。好みのアニメ画像や写真を貼り付け、マグネットも貼り付けて支援員のフォローもあり、みんな上手にできました。
2025-05-27
加古川市のニッケパークタウンで商品販売今まで制作した さをり織りやジャム、クッキーなど販売。 販売を通じて、商品の扱いと接客について支援員のフォローを受けながら、身に着けていっています。
2025-05-14
全員参加でわんぱく広場にて花の植替えを行いました。花の植替え知識と植替え技術を習得しています。後日水やり作業も行います。植替えた花は、ジニア、ポーチュラカ、ファリナセナ。
2025-05-13
サクランボの収穫作業を行いました。果物の収穫、扱い、保管について身に着けます。
2025-05-12
全員参加で地震避難訓練を行いました。支援員から地震と避難の説明があり、地震の揺れが始まる時の行動、避難について学び、実際に丈夫な机の下に入ったり、その後1階駐車場への避難を行いました。みんな避難訓練の重要性を理解しました […]
2025-04-23
昼食後の休憩時間に息抜きとしてカラオケを実施。みんな楽しそうに歌っていました。