2025-10-14
にんにくの植付をしました。石拾いもしながらの作業です。
2025-10-08
農園で特別支援学校の実習生も参加して、芋ほりをしました。また、なすびやオクラ、ししびーなども収穫しました。
2025-10-07
屋上緑化植物の出荷準備と、苗の植付作業をしました。 苗の植付作業🌱は特別支援学校の実習生が行いました。初めての作業ですが上手にできました。
2025-10-03
屋上緑化植物用の苗の植付作業。屋外の作業ですが、風が心地よく感じるようになりました。
2025-10-02
農園でなすび・ししぴー・オクラを収穫しました。10月3日に県民局でチャレンジショップ「きずな」として販売予定。 また、畑に屋上緑化植物のキリン草を植えました。大きく丈夫に育ってくれたらいいですね。 農園の周りはとても静か […]
2025-09-23
今日は農園で土壌改良やししびー・なすび・ネギの収穫を行いました。昼食は牛肉・鶏肉・ソーセージだけでなく、農園で採りたてのなすびやししびーのBBQ。みんなで作ったおにぎりやサラダとともにいただきました。午後も土壌改良やネギ […]
2025-09-09
今日は農園で土壌改良で肥料を1輪車で運んだり、また畑に水やりをしました。暑いので休憩しながらの作業です。 午後からは農園で収穫したバジルの種取り。小さな種なのでなかなか難しいです。
2025-09-02
今日は農園でししびーやなすびの収穫、また事業所でバネばらし、飴の袋詰め、また洗車も行いました。みんな休憩も入れて水分補給しながら作業しました。今日の明石市の気温は34度。暑かったね~ 農園ではたくさん収穫できました。 飴 […]
2025-08-19
農園でレッドピーマン、ししぴー、なすびを収穫しました。 またバジルの種も収穫しました。暑いので休憩しながらの作業です。
2025-08-06
農園でバジルの種取りをしました。気温は34度、作業は1時間で終了。暑かったねー。作業後はアイスクリームをいただきました。