2025-10-10
自動車用部品、今日は6人で検査作業をしました。タップ(ねじ穴)の状態を検査、みんな真剣です。
2025-10-08
新しい企業から検査委託作業のお試し。自動車用部品のタップ(ねじ穴)状態を検査する作業。早く確実に検査できれば、継続受注できるので少し緊張していました。
2025-09-25
今日から新しい飴の作業。(クルクルセット6本束)飴を6本組み合わせ、上下2か所テープ止め、バーコート゛シールも止めて、袋に200セットづつ入れる作業です。
2025-09-17
明石市大久保町の明石北わんぱく広場で花の植替え。マリーゴールド220本、ジニア(百日草)24本、ケイトウ232本、暑いので休憩しながらの作業でした。 明石北わんぱく広場は、美しい芝生で覆われた芝生公園。裸足で走り回れる日 […]
2025-09-10
明石駅前の花壇の植替えを行いました。植えた花はケイトウ、百日草、テルスター また、明石市大久保町のわんぱく広場の担当花壇で土壌改良を行いました。
2025-09-04
わんぱく広場にて草抜きと水やりを行いました。ジメジメとした暑さの中、作業を頑張りました。
2025-07-23
工業用ミシンを使って、布トレーの縫製作業。みんな縫製技術も上達してきました。
2025-05-14
全員参加でわんぱく広場にて花の植替えを行いました。花の植替え知識と植替え技術を習得しています。後日水やり作業も行います。植替えた花は、ジニア、ポーチュラカ、ファリナセナ。
2025-04-01
4月から委託作業として、布トレイの作製作業が始まりました。まず丈夫な布を支援員が切断、加工位置をマーキングして、マジックテープなど貼ります。それからマジックテープをミシンで縫います。そして2つ折りして両サイドをミシンで縫 […]
2025-03-12
JR明石駅前花壇の植替え作業を行いました。 まず土壌入替作業、花の配置を決めるデザイン作業、 そして花をポットから出して土に植える作業。最後に水をやって完成。 花の植替え知識と植替え技術を習得しています。 植替えた花は、 […]